ARMtech

PythonのおすすめIDE

IDEとは?

IDEは日本語で統合開発環境と呼ばれており、プログラミングの開発に必要な機能を統合したソフトウェアのことを指します。この記事では、PythonのおすすめIDEについて紹介していきます。

Pythonに対応しているIDEは数多いですが、何を使うかは自分の目的に合わせて選ぶとよいでしょう。IDEは、操作の難しさや使える機能の豊富さ、動作の重さが異なります。そのような要素から、それぞれのIDEの長所と短所をまとめましたので、ご参考までに。

PyCharm


PyCharm公式サイト

PyCharmはコードの補完や自動リファクタリングなどのコーディング機能を始めとした様々な機能がそろっており、非常に機能性の高いIDEとなっており、初心者にお勧めです。
しかし、機能が多い分動作が重たいというデメリットがあります。

Atom

Atom公式サイト

Atomはプログラミングに役立つ拡張機能が豊富なIDEで、自分なりにカスタマイズすることでとても使いやすくなるでしょう。また、他の多くの情報言語にも対応しています。
ただ、主に起動時などに重くなることがデメリットとして挙げられます。

Anaconda

Anaconda公式サイト

Anacondaは機械学習やデータ解析などのパッケージが豊富です。PythonでAIに触れてみたいという方にお勧めです。また、Anacondaは高機能であるため、多くのデータサイエンティストや機械学習エンジニアに利用されています。
その反面、初心者にとっては少し難しいというデメリットがあります。

Visual Studio Code

Visual Studio Code公式サイト

Visual Studio Codeは軽量なIDEで、Pythonだけでなくさまざまな情報言語にも対応しています。さらに、拡張機能が豊富であることも魅力の一つです。
ただ、初期設定やpathを通す必要があるため、初心者には少し優しくなというデメリットがあります。

Sublime Text

Sublime Text公式サイト

Sublime Textのメリットは圧倒的な軽さです。また、特にコーデング機能に重点をおいており、ソースファイルを効率的に書きたいという人には打ってつけです。
しかし、利用者が少ない為、日本語のドキュメントが不足しているというデメリットがあります。

最後に

この記事では、IDEの選び方とPythonのおすすめIDEについて解説しました。これからPythonを学んでいこうという方はこちらの記事でPythonの基本構文を学習することができます。 ぜひ、立ち寄ってみて下さい。

<   >
© 2024 ARMtech